Historic
「久々のヒストリックデッキ紹介。」 パーマネントが出た時の効果を使い回し出来るのが強いのは レガシーなどのヘイトベアーデッキが証明ずみ。 弱いわけがない相棒カード。 探検クリーチャー達をメインに強力なクリーチャー達で戦います。 「ヒストリックは…
「ワイの1番好きなアーキタイプ!デッキ!」 デッキはシンプルイズベスト! 白の騎士カードを集めただけです。 それで強いのか?と聞かれれば強いです! 単純なので使いやすく難しい事を考えなくていいのでプレミが少なくてすむし 面展開と全体強化がかみ合…
「ぷよぷよ並みの連鎖!」 アンソロジーで追加されたエンチャントレスデッキ強化カード。 スタンダードにあるエンチャントレスデッキをこいつでヒストリック仕様にしてみました。 「ヒストリックでどれだけ戦えるか…!」 【MTGアリーナ・Historic】連鎖連鎖…
「あぁ…懐かしい。」 僕がアリーナを始めた頃 ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと 使っていた マイフェイバリットカードです。 ヒストリックでも戦える様に調整して遊んでみました。 「ちなみに僕のブログ記事で一番取り上げてるカードである。…
「ローウィン環境を遊んでいた方向けオススメデッキ紹介!」 やっぱエルフっていいよね! 基本の動きはエルフクリーチャーを展開していき殴っていきます。 そして黒の強力な破壊カードで相手のパワーカードを対処していきます。 「レンは2マナ3/3接死と今の…
「ヒストリックの動画を少し強化しようと思います。」 やっぱりヒストリックはエエわ~。 何と言ってもコレ! サリアたんが使えますからね! 「サリアたん、ペロペロ(^o^)」 ただしかしそこは魔境のヒストリック。 いくらサリアたんが強いといっても アリー…
「やっぱり天使は強いなぁ~」 bicyclemanga.hatenadiary.jp bicyclemanga.hatenadiary.jp 何度もこのカードを採用した事がありますが やはりカード単体が無茶苦茶強いですよね。 飛行クリンチャー同士の殴り合いではほとんど負けませんし。 これを引けばワ…
「にゃおーん。」 bicyclemanga.hatenadiary.jp ソウルシスターズデッキの生命線とも言っても良いアジャニですが 異常にヘイトがかなり高いです。 そのおかげでシスターズが生き残これるのですが。 メインアタッカーが減るとキルターンが伸びてしまい 小粒の…
「一応組んでみました。」 我らがサリアを4枚積み込んで 下環境風にデッキを組みましたが弱いです。 下環境と違いクリーチャーが強い環境なので サリアの恩恵が少なく感じます。 「拘留代理人」は中々強かったですね。 ゾンビトークンを一層したり「創案の火…
「キターーーーーー!」 やっと来ました。 首を長くして待っていたかいがありました。 僕の1番好きなカードである「スレイベンの守護者、サリア」がMTGアリーナで 実装されたので早速購入。 MTGアリーナで初めて課金しました。 「やっと、課金したい物が出て…
「テーロスが発売され、メインとサイドボードがかなり変わってしまいましたがザックリ紹介していきます。」 bicyclemanga.hatenadiary.jp 今回は3マナと4マナ域のカードなど評判をしたいと思います。 「黒き剣のギデオン」はソウルシスターズにおいてアタッ…
スタンダードで猛威を振るったこいつらが ヒストリックにて使用制限を受けました。 「あらら。(;´・ω・)」 bicyclemanga.hatenadiary.jp magic.wizards.com どうやらヒストリックのスゥルタイフードなどのオーコパッケージが強く 勝率も高いため スタンダード…
bicyclemanga.hatenadiary.jp 今回は2マナ域のカード評判をしたいと思います。 「このデッキの主力です。」 2マナ域のカード 「アジャニの群れ仲間」はソウルシスターズにおいてメインアタッカーのポジションにあります。 2マナで2/2とクマさんサイズではあ…
ヒストリックが解禁されて少ししか経っていませんが ヒストリックのランク戦を30回ほど戦ってきました。 「ヒストリックは楽しいのぉ~!('ω')ノ」 MTGアリーナ ヒストリック・マッチ ソウルシスターズ 相手は青黒アーティファで中々強いデッキでした。 サイ…
「待ちに待ったヒストリック!白ウィニー好きの僕はソウルシスターズで遊んでいきたいと思います。」 最初に少しフェザーアグロでどんな感じか入ったのですが 中々強いので気分転換にソウルシスターズを組みました。 コントロール系とスーサイドなデッキが多…
「ヒストリック・アンソロジー1」のカードを採用せずに組みました。 bicyclemanga.hatenadiary.jp 基本的には今までのフェザー・アグロと変わりませんが 赤単などのアグロ系やコントロール系に対応するために少し丸い構築を心掛けました。 環境次第ですがそ…
「上のカード「ヒストリック・アンソロジー1」は各種4枚入りで、3400ジェムで購入出来るみたいです。11月22日にヒストリックに新たなカードが20種類加わり、以降四半期ごとに新たなカードを追加していくみたいです。(^^)/」 2019年11月22日~26日 ヒストリ…