7
「つ、つよい!?」
今回も気になるカードのプレビューをしていきます。
令和のタルモゴイフとも呼び声高い「悪魔の職工」は自分の墓地のクリーチャー分パワーを上げます。
そしてマナを払い自分の他のクリーチャーをデッキから持って来る事も出来ます。
こう言うとタルモゴイフの上位互換の様に聞こえますが
自分のクリーチャーだけなのでクリーチャーデッキじゃないと力は発揮せず
能力もタップでマナがいるので結構遅いです。
少し前の環境ならクリーチャー展開しながら墓地肥し出来ましたが
現在はそこまで強いクリーチャーがいないので
そう言ったデッキは難しいと思います。
今は墓地を使うクリーチャーデッキが強いので
今後は化けそうなカードですかね。
「アジャニの群れ仲間の方が使いやすく手に入れやすいので、単純なパワー勝負なら「悪魔の職工」はそんなに強くないのかも、しかしシステムクリーチャーとしても使えるので墓地肥ししながらクリーチャーを展開していくデッキならタルモゴイフを超える強力なカードになると思います。」
「ワイはこう言う上質な飛行クリーチャーを待ってたんです!」
飛行クロックパーミッションの主軸クリーチャーが出そろって来ましたね。
今回で打消し系も充実してきたので
ようやく僕がフリー対戦でボコボコにされまくった飛行デッキが真価を発揮できそうです。
「あと青黒もかなり強そうですね。」
その他にも色々な強力なカードがイコリア・巨獣の棲処に入っています。
皆さんもコロナショックに負けずMTGを家でプレイしましょ!
「引きこもりがウイルスに打ち勝とう!」