「やっぱ異形化やな!」
禁止改訂ごとにこのタイプのデッキを紹介しているような気がする。
「気のせいではない。(^o^)」
ゼンディカーの夜明け環境最強の4色ランプが禁止改訂にあい
ローグや赤黒系が増えてきた中
小粒のクリーチャーが多くなり
飛行クリーチャーが多くなってきたので
前回の紹介からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
調整しながら使っていたデッキを久々にお披露目!
Boros Lukka-禁止改訂で最強!ボロス・ルーカ‼【MTGArena-Standard】
「派手なデッキは使っていて楽しいぜ!」
基本的には異形化でデッキに4枚だけ入っているファッティを
最速4ターンで引っ張ってきて
ゴリゴリ殴っていきます。
ゼンディカーの夜明け環境になってメタゲームがかわり
カードプールがかなり狭くなってしまったので
デッキに入れるファッティを前回のデッキから変更しました。
前回はアルコンとワームを1枚ずつ入れていましたが
何度も異形化を打たないと戦えない環境になってしまったので
ワーム2枚と夢さらい2枚の合計4枚を採用しました。
さらにローグなど邪魔なクリーチャーのタフネスが軒並み3あるたため
3点火力と手札のファッティを戻すカードとして火力を2枚から4枚に増やしました。
その他にもトークンを出すカードがかなり減ったため
ファッティがダメな場合のトークン戦術を
数より質に変更。
土地がトークンや強化になるので
何とか殴るだけの戦力を確保する事が出来ました。
「次の環境でスゲーファッティ出てくれたらマジでメタゲームあるんだけどなぁ~。エムラとか…。」