「大阪コロナ感染が増えてきたので売りました。」
本当は来年から本格的に株を始めようと思い軍資金を貯めていましたが
株価を全体的に見て
今年初めないでいつはじめんねん!とNISAの範囲内ですがガッツリやる事にしました。
「ちなみに僕の株式戦績は去年のヤマダ1600円プラスと貯金箱としての積み立てNISA毎月1000円。」
今年11月に1350円ほどで買ったオリックス株。
優待目的で買っていい買い物したなと思っていたら
オリックスが「自社株買いします。」とのアナウンス。
株価がグイグイ上がり1600円超えて作戦変更。
優秀な優待や配当株があり有名な所で安い株を買って売れば軍資金増える
売れなくても優待や配当があり倒産リスクもある程度軽減出来る。
と言うわけで
売りました。
1524円ほどで売れたので17450円プラスになりました。
正直売り時が難しかったです。
この後数日で1600円までまた上がったのでそこで売れば良かったですね。
オリックス株買って一番思ったのは1000とか10000株もってる人にかなり左右されんな
と言う事。
まぁ初心者ですからこれからこれから
出来るだけリスク取らないで株を運用しようと思ってますので
プラスはプラス。
「プラス分はまた投資に回していきます。」