「自分の中では大勝負!」
11月終わりに三菱ケミカルホールディングス株を3口購入しました。
購入した理由としては
- リチウムイオンバッテリーの電池用電解液
- 世界シェア8位で日本1位
- 大企業三菱
- 配当
- 停滞時期が長い
電機自動車の流れが急速にきている昨今
リチウムイオンバッテリー関連は需要がありシェアもある。
コロナショックで資金力の無い中小会社は立て直しが大変ななか
大企業は倒産リスクがかなり低め。
他の化学会社より停滞時期が長く安定していて
配当がそれなりに良い。
大きい会社出し大きいテコ入れ入るやろと
600円3口180000円で買いました。
「軍資金の三分の一投入!」
正直ちょっと投機的にやりました。
買ってしばらくて10円くらい下がって冷や冷や。
去年のベース800円くらいになるだろと踏んでました。
「ボケーとまってたら。(^o^)」
来年から外国人社長や海外ワクチンや新しい工場。
そして三菱ケミカルとENEOS合弁設立に向け調整。
これはマジであるべ!
時間かかると思うので来年の今ごろまではどっしり構えておきます。
3口あるから今の段階でも10000円以上プラス。
来年が楽しみで仕方がないです。
「理想は1200円台のダブルバガー!」