「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
2021年初めての動画はめでたい奴が良い!
でもめでたいカードって…。
鯛はないけどカニならある
ならカニデッキでもいいじゃない!
カニにエンチャントを付けまくってなんやかんやで
20/20で殴りにかかります。
Azorius Club -ハッピーニューイヤー!アゾリウス・クラブ【MTGArena-Standard】
「いや~、めでたいめでたい。」
このデッキ結構試行錯誤してます。
環境初期の頃は皆
お試しでカードを使うのでネタデッキとしてたまにみました。
再生時間の長い動画は「プラチナランクで五分五分以上戦えるデッキを紹介する」と
決めているのですが
これが中々勝てない。
今の環境は出来事カードとライブラリアウト
後はコントロールと言った感じでパワーカード満載です。
メインボードの線が細すぎるのが弱点だったので
まずは線を太くする事にしました。
このカードの採用で
メインクリーチャーの出た時効果を使い回しする事が出来る様になり
おのずと採用するクリーチャーも決まりました。
後は突破出来ない大物とプレインズウォーカー対策にエンチャントとウギンを採用。
ウギンゲーになっちゃうのは出来るだけ避けたい。
でも勝つためならウギン様に頼るしかない
今日この頃。
ロングゲームになるとこいつを出した方が勝ちまであるので
仕方ないですね。
「今年もバンバン動画上げていきます!(^^)/」